Blogブログ

日頃のサロン出来事&実際にご来店頂いたお客様の写真

痛まない縮毛矯正による髪質改善とは

2回目

こんにちは!

コースケです。

縮毛矯正(髪質改善)でできること

・髪の広がりを抑えれること

・梅雨時期や雨のときでも綺麗にまとまる

・くせ毛を綺麗にまとめる

・チリチリした髪をまっすぐにできる

・艶のある髪質になる

など、綺麗な髪質って憧れますよね!日本人のほとんどは多かれ少なかれそれぞれ生え癖や髪質に癖があると言います。

上手いこと自分の癖を利用してパーマ風にセットできたらなと思っても癖の具合も毎日違うし上手くいかないですよね。

その悩みを改善できるのが縮毛矯正です。

一言に縮毛矯正と言っても種類はたくさんあり、今回紹介したいのは

アルカリ性による髪へのダメージを極限までなくした弱酸性縮毛矯正です。

昔からくせ毛が気になっている。

・うねりをどうにかしたい。

・痛んで見えるのが嫌!

うねりや広がり、そしてダメージによるパサつきがあると年齢が上に見えてしまう事もありますよね。

など、くせ毛をお悩みの方へ弱酸性縮毛矯正がおすすめです。

くせ毛をお悩みの方は長年、縮毛矯正をかけ続けている方がほとんどかとかと思います。中には縮毛矯正をかけたのに全然ストレートになっていない、顔まわりの髪が痛んでチリチリになってしまったなどの経験がある方も少なくないのではないでしょうか。

弱酸性縮毛矯正にはこんなメリットがあります。

・ダメージを最小限に抑える事ができる

・優しい薬剤なので自然なストレートスタイルを楽しむ事ができる

・長く通い続ける事で髪質改善を叶える事ができる

・縮毛矯正独特のピーンとした硬い質感にならない

・カラーと同時に施術する事が可能

・ツヤと潤いが髪に宿る

通常かけるアルカリ性の縮毛矯正より格段にダメージを抑えてかける事ができるのが1番のポイントです。

ダメージを抑えるからといってすぐに取れてしまうという事もなく、かけるペースは通常の縮毛矯正をかける間隔で問題ないです。癖の強さによって異なりますが約半年に一回のペースでかける事が多いです。

今までくせ毛でお悩みの方、今後も縮毛矯正をかけ続けていくとしたら弱酸性の薬剤を使っての施術をやっていかないとダメージが蓄積する一方になってしまいます。

是非この機会のお試しください!

関連記事

Line@公式アカウント

ご予約・ご相談などありましたらLine下さい。




↑こちらをクリックして頂き友達追加して頂けますとご予約できます。

リビングへのアクセス

Living by buzz

gaikan

〒507-0031
岐阜県多治見市精華町17−3
パレイシャル精華1階
Living by buzz TEL 0572-88-0235

営業時間

平日 9:00~17:00
土曜日9:00~17:00
日祝 定休日

多治見駅徒歩7分の美容室

LIVNG Hanare

リビング外装

〒507-0039

岐阜県多治見市十九田町1-7-7
Living hanare TEL 0572-56-7111

平日 10:00~20:30
土曜日9:00~19:00
日祝 8:00~18:00

多治見駅徒歩10分

Instagram公式アカウント

Something is wrong.
Instagram token error.

living_hairsalon

Follow
Load More

定休日